東京都議選 623日投票

 

 【実施団体】

 

中野区の待機児童を減らす会

 ◇保育所つくってねェりまの会

 ◇保育園ふやしたい@大田区

 ◇保育園ふやし隊@杉並  

 ◇保育園増やして@渋谷の会

 ◇保育所つくってネットワーク

 ◇目黒区 より良い保育環境を求める保護者の会

 

(あいうえお順)

 

 

 

 

 

 

政策アンケート

待機児童問題をどうする? 

 

 

 

 

待機児童をかかえた親たちが、この春、異議申立てに立ち上がりました。安心して子育てができる東京になってほしい。都内各地の保護者グループが連携して、候補者一人ひとりへの政策アンケートをおこないました。

 

 

 

 

結 果

地域別

 地域を選んでください。240人以上(ほぼ全員)にアンケートをお願いしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奥多摩町

青梅市

 

瑞穂町

 

 

清瀬市

東久留米市

 

 

 

足立区

 

羽村市

福生市

武蔵村山市

東大和市

東村山市

西東京市

練馬区

板橋区

北区

荒川区

葛飾区

檜原村

日の出町

あきる野市

昭島市

立川市

国分寺市

小平市

武蔵野市

中野区

豊島区

文京区

台東区

江戸川区

 

 

 

 

八王子市

国立市

小金井市

三鷹市

杉並区

新宿区

千代田区

墨田区

 

 

 

 

 

日野市

府中市

調布市

世田谷区

渋谷区

中央区

江東区

 

 

 

 

 

 

多摩市

稲城市

狛江市

 

目黒区

港区

 

 

 島部

 

 

 

 

町田市

 

 

 

大田区

品川区

 

 

 

 

アンケート用紙

各候補への依頼文

結果 政党別

お問い合わせ

「保活」体験記 募集中

 

 

 

 

大田区

保育園ふやしたい@大田区が実施した「公開質問状」の結果も、あわせてご覧ください。→コチラ

※アンケートをお願いした候補者のあいうえお順。

 

 

 

 

【問1】

認可保育所のニーズに見合った増設に、賛成ですか、反対ですか。その理由もお答えください。

 

 

 

お名前、所属

賛否

理 由 (200字以内)

 

遠藤 守

公明党

     ※回答なし

 

かち佳代子

日本共産党

賛成

国の最低基準を満たし、安心してあづけることができる保育園を求める親の要求は、当然であり、それに応えるのが行政の役割です。

 

金村 龍那

民主党

     ※回答なし

 

神林 茂

自由民主党

     ※回答なし

 

鈴木 章浩

自由民主党

     ※回答なし

 

鈴木 晶雅

自由民主党

     ※回答なし

 

須藤 英児

日本を創生する会

     ※回答なし

 

田中 健

民主党

賛成

我が国は世界に類を見ない少子高齢化が進んでおり、働く人口の減少と社会保障費の増大は重大な問題です。少子化対策としても女性の社会参加が不可欠であり、その為の環境整備として保育施設の拡充は喫緊の課題であります。今年度からは0歳から2歳児を対象に小規模保育を促進する「東京スマート保育」構想を進めていますが、まだまだ不十分であり、一刻も早く認可保育所のニーズに見合った増設に向け、取り組んで参ります。

 

永井ひろおみ

日本維新の会

賛成

できる限り(財政との相談もありますが)様々な方式を取り入れ対処してあげたい。

 

 

奈須  りえ

生活者ネットワーク

賛成

現在の待機児は、認可保育園、認証保育所、認可外、保育ママなど様々な形態で対応しているが、子どもの環境、保育従事者の処遇、費用負担などが異なっており、問題と矛盾が生じている。行政は、多様なニーズへの選択というが、絶対量が足りていない現状での多様な保育形態の存在では、主体的な選択は不可能。

 

藤井 一

公明党

     ※回答なし

 

やながせ裕文

日本維新の会

     ※回答なし

 

柳瀬 吉助

みんなの党

「先日、○○様より類似の質問を頂き回答しましたので、そちらをご参照ください。○○様には、共有のお願いを既にしました。以上、よろしくお願いいたします。」と返答。回答はこちらのページでご覧ください →コチラ

 

 

 

 

 

【問2】

保育所の人員配置や面積などの基準について、現状よりも緩和することに、賛成ですか、反対ですか。その理由もお答えください。

 

 

 

お名前、所属

賛否

理 由 (200字以内)

 

 

 

遠藤 守

公明党

     ※回答なし

 

かち佳代子

日本共産党

反対

認可保育所の基準は、戦後まもなくつくられた基準であり、今日の発育のすすんだ乳幼児の体格からしても、社会環境の変化からしても、よりきめこまかいケアが求められています。ですから、いまの基準は最低であり、それを緩和することは認められません。

 

 

 

金村 龍那

民主党

     ※回答なし

 

 

 

神林 茂

自由民主党

     ※回答なし

 

 

 

鈴木 章浩

自由民主党

     ※回答なし

 

 

 

鈴木 晶雅

自由民主党

     ※回答なし

 

 

 

須藤 英児

日本を創生する会

     ※回答なし

 

田中 健

民主党

条件付き賛成

行き過ぎた緩和で保育の質が下がらないよう慎重な検討が必要です。特に人員配置につきましては、安全面の確保が出来るよう、しっかりとした基準が必要と考えます。東京都でも取り組んで参りますが、国への働きかけも行って参ります。

 

 

 

永井ひろおみ

日本維新の会

賛成

各地域にあった方法を考えればよい。早く処置してあげながら。(より良い方向へむける努力をする)

 

奈須  りえ

生活者ネットワーク

反対

東京23区は日本で財政が一番豊かな自治体で、待機児が出るのは、税金の使い道の優先順位に問題があるからで、そこをまず変えるべき。大切な幼児期の子どもが生活する保育所に、安全な環境と経験と熱意のある保育士の確保は重要で、安易な基準の緩和は反対です。待機児は、緊急に解決すべき課題で、一時的な緩和は、場合によってはやむをえない。その場合も、いつまでに、どう、解消するかの明確な計画が必要。

 

 

 

藤井 一

公明党

     ※回答なし

 

 

 

やながせ裕文

日本維新の会

     ※回答なし

 

 

 

柳瀬 吉助

みんなの党

「先日、○○様より類似の質問を頂き回答しましたので、そちらをご参照ください。○○様には、共有のお願いを既にしました。以上、よろしくお願いいたします。」と返答。回答はこちらのページでご覧ください →コチラ

 

 

 

【問3】

どのように保育ニーズをとらえ、どんな待機児童解消策をとるべきとお考えですか。

 

 

 

お名前、所属

理 由 (500字以内)

 

遠藤 守

公明党

     ※回答なし

 

かち佳代子

日本共産党

小規模保育や認証保育を否定するものではありませんが、基本は、認可保育園の増設をすすめるべきです。認可保育所に希望しながら、入れない子どもの数値を正確に把握し(旧基準)、そこにどう応えるかを検討すべきです。

 

金村 龍那

民主党

     ※回答なし

 

神林 茂

自由民主党

     ※回答なし

 

鈴木 章浩

自由民主党

     ※回答なし

 

鈴木 晶雅

自由民主党

     ※回答なし

 

須藤 英児

日本を創生する会

     ※回答なし

 

田中 健

民主党

保育ニーズの認識と致しましては、問1でお答えした通りです。待機児童解消策として認可保育園は有効だと考えますが、特に東京都など都市部では、用地確保とそれに伴う土地代、建設費、人件費などの問題から財政的な理由で自治体が二の足を踏んでいます。それについては、まず第一に国の予算の見直しと公有地や空き教室などの有効活用によるコストダウンが必要と考えます。第二に全国一律の設置基準を見直し、民間参入を認めるなど効率のいい運営を図る手もあります。

 

永井ひろおみ

日本維新の会

最近のニュースで横浜方式がとりあげられていましたが、あらゆる手段であずけられる仕組を作ってあげたい。早くしないと(二年・三年)はアッという間に経ってしまいます。

奈須  りえ

生活者ネットワーク

保育は基礎自治体のしごとですが、横浜市のように思い切った対策をとって待機児ゼロを達成した自治体にくらべ、23区は、財源を東京都ににぎられる一方で、待機児対策の責任を持たされるという非常に中途半端な存在。そうしたなか、東京都の待機児対策における責任は重大で、単に、負担の少ない保育制度を作るのが東京都の役割ではない。23区長会は、国に財政支援を求めたが、本来、東京都が都有地などを安価に提供するなど、認可保育所設置を支援すべき。保育士のスキルアップの研修と処遇改善も東京都の役割。一方で、ワークライフバランスの観点から、休職できる環境を整えること、労働時間を短縮することなども保育所整備とともに取り組まなければならない重要な問題であると考える。

 

藤井 一

公明党

     ※回答なし

 

やながせ裕文

日本維新の会

     ※回答なし

 

柳瀬 吉助

みんなの党

「先日、○○様より類似の質問を頂き回答しましたので、そちらをご参照ください。○○様には、共有のお願いを既にしました。以上、よろしくお願いいたします。」と返答。回答はこちらのページでご覧ください →コチラ

 

 

結果 地域別

結果 政党別

アンケート用紙

各候補への依頼文

お問い合わせ

「保活」体験記 募集中

 

 

 

 

 

inserted by FC2 system